年賀状甲子園・近畿A予選作品一覧

北海道/東北A北海道/東北B東北/関東関東A関東B関東C
関東/中部A関東/中部B|近畿A|近畿B近畿C近畿D
中国/四国四国/九州九州/沖縄A九州/沖縄B

大阪府立成城高等学校

来年が戌年なので、今回のテーマ「ニッポン」と日本の犬である秋田犬を組み合わせ、犬が大好きな友人に宛て感謝の気持ちを込めて描きました。

この作品は祖母に贈る年賀状です。昔、祖母の家で飼っていた犬を今は私の家で飼っていて、犬の目線にカメラを合わせてフリスビーを用いり、より元気な様子を表現しました。人と犬との友情の年賀状です。
今井達也選手の力強く投げるフォームと犬の表情に苦労しました。特に、今井選手の気迫あふれるプレーを表現したく、顔の細部まで写真を見て表現しました。今年注目の今井選手!!頑張ってください!!

大阪府立吹田東高等学校

この年賀状は、友達宛に制作しました。お雑煮の中のお餅の伸びを生かし、また、初日の出をバックに影絵の犬を描き、自分なりに漢字の「犬」を表現しました。1年間が明るい年になるよう色使いにも工夫しました。 同年代の友人に向けた年賀状です。獅子舞、だるまなど縁起の良いモチーフと赤を基調とした活気ある色を使い、これからの一年が友人にとって素晴らしく実りある一年になるように願いを込めました。

2016年の高校野球では152km/hを出すなど素晴らしい成績を残した今井選手。たくさんの人々に勇気や元気を与えるようなプレーをこれからも期待しています!がんばってください!

大阪府立大正高等学校



従姉妹に宛てて考えました。従姉妹は同い歳なので少しダジャレを入れても伝わるし、犬が好きなので喜んでくれるかな、とこのイラストにしました。
全ての人々がより友情を大切にできることを願って。偽りの友情は目に見えないが、真の友情は分かち合うことで見えるようになる…と思って制作しました。 今井選手の鋭い目線と燃えるようなパワーを感じたので、フリー素材を借りて表現しました。これからも熱い投手でいてほしいです。応援しています。

大阪府立北摂つばさ高等学校

今年から海外出張に出る、おじさんに向けた年賀状です。いつも笑顔のおじさんの温かさを表現するために、水彩絵の具を使って描きました。お仕事、大変だと思いますが、頑張ってね!たまには日本に帰ってきてよ!!

中学校時代の友人に向けて。高校入学は受験の終わりではなく、夢への始まり!お互いに進む道は違うけれど、私たちなら笑顔で夢をつかめるよ!というメッセージをこめました。『犬より高く、とびだせワンジャンプ!』
今井達也選手が栃木県出身という事と、勝利を掴んで欲しい!という思いを掛けて「とっちぎれ」というフレーズを入れました。逆境に負けず勢いよく振りかぶって、2018年もその手に!活躍期待しています!

大阪府立布施工科高等学校

もちつきの様子と、来年の干支である戌をイメージして、テーマの「ニッポン」を表現しました。来年の2018年の「1」の部分を骨にしたり、小さな工夫をし、作品を仕上げました。 工科高校のため、9割近くの生徒が就職します。来年干支の戌のように、元気よくここほれワンワンとばかりに地面を掘ると、なんと「内定通知」が出てきました。工業ならではのスコップも使いました。 野球の大好きな僕が仕上げました。球界ONLY1(ワン)とONLY右腕(うわん)をかけました。球界でオンリーワン、ナンバーワン投手を目指して頑張ってほしいという思いを表現しまた。